ありなしのひ

ありなしのひ
ありなしのひ【有り無しの日】
平安時代, 陰暦五月二五日をいう。 この日は村上天皇の忌日で, 急な用件を除いては政務は行われなかった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”